カテゴリ
リンク
石垣島てぃだダイビングサービス 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]()
天気:晴れ 風:南 波:2.0m 気温:26.3度
1ダイブ 久宇良ビーチ 透明度:? 水温:24度 2ダイブ 米原ビーチ 透明度:? 水温:24度 今日も石垣島は、快晴の2月らしくない天気が続いています。 気温もついに26度オーバー、ホントにまだ2月なんでしょうか? 日差しも強くて真冬のはずなのに夏みたいな1日でした。 少し前の八重山毎日新聞に「石垣島北部の久宇良のビーチにオニヒトデが漂着してる」という記事がでていたので、今日は八重山ダイビング協会の環境対策委員3名でオニヒトデの遡上調査に行ってきました。 まずは新聞にもでていた久宇良ビーチ! ![]() ヤバス! (☆▽☆ ) ![]() むっちゃキレイ!! まさに南の島ですよ! ![]() 水中を覗き込むとコバンアジがお出迎え! キラキラの太陽の光に青い水に白い砂・・・・・もう、たまらんですね~ (>▽<) と、喜んでばかりもいられない・・・。 キレイな白砂のビーチには2匹のオニヒトデが打ち上げられていました。 さらに、スノーケルで少し泳ぐと・・・ ![]() ヤバス! (>_<) サンゴもたくさん残ってるのですが・・・・・オニヒトデも多い~! 3人で1時間半のスノーケルをして500匹前後のオニヒトデを確認しました。 ![]() 足が立つような浅瀬の砂の上をウロウロしてるオニヒトデも・・・。 でもこの写真、絵的に面白いので自分としては気に入ってます(笑) 午後からは米原ビーチに移動してオニヒトデの遡上調査! ![]() 一面を埋め尽くすソラスズメダイの群れ! ダイビングではあまり見ないのでちょっと新鮮な感じでした。 インリーフではオニヒトデを2~3匹しか見かけなかったので安心してたのですが、アウトリーフに出ると・・・ ![]() ヤバス! (>_<) 冬は海が荒れるので、リーフエッジで波がブレイクしてオニヒトデの遡上を防げてるのでしょうが、春から夏にかけて海が凪いできたら一気に侵入してくるのでしょうか? 今年の夏は、ビーチで海水浴やスノーケルを楽しむときもオニヒトデ注意になるかもしれませんね! 久しぶりにアウトリーフまで泳いだので、帰りはブレイクする波に突っ込んで遊んできました。 ![]() 迫ってきた~ ![]() 飲まれた~ あ~、楽しかった♪ やっぱり海は気持ちいいですね~ (^▽^) 夕方からは、1ヶ月ぶりに上等号Ⅱを海に下ろしてきました。 2月1日から陸に上げたままだったので、バッテリーが上がっていないか心配してたのですが・・・・・エンジンも快調に始動! ![]() ちょびも一緒に浜崎マリーナから八島埠頭に向け出航! ・・・って、石垣港の中を移動しただけなのですぐに到着しちゃったけど(笑) ところでこの写真(↑)なんとなくヨーロッパの港町っぽくないですか? あ~、なんか久しぶりに海に出て、久しぶりに船を動かすと・・・・・見慣れた風景も新鮮に見える~! ![]() いつものごとく、ちょびはヤシの木の切れっ端で遊んでます。 いつもの見慣れた光景(笑) 季節も空気もダイビングのシーズンらしくなってきました。 皆さんのご予約お待ちしてま~す! twitter始めました!フォローお願いします! ・・・お店のPCの調子が悪く、すぐにリフォローできない場合があります。 ご了承下さい。 teitterをこれから始める方はこちら!↓ ツイナビ! ブログランキングに参加中! にほんブログ村 ダイビング くつろぐブログランキング 人気blogランキングへ できればクリックお願いします! 石垣島てぃだダイビングサービス ↓↓↓ てぃだダイビングサービスとは無関係の広告です。 興味のある方以外はスルーして下さい。 ↓↓↓ ▲
by tida-ishigaki
| 2011-02-28 20:47
| ダイビング
![]()
天気:晴れ 風:南東 波:2.5m 気温:25.1度
今日も石垣島は晴れてます!(^^) まだ2月なのに、半袖・半パンですごせるような暑い1日でした。 本日も上等号Ⅱの補強作戦です! そんなわけで、待ち行く人たちは半袖・半パンなのに、自分は作業着完全防備ないでたちでした・・・。 で、FRP作業の準備をして出かけようとしてると、 ![]() 完全に勘違いしてる生き物が・・・ 一緒にお出かけと勘違いして、キラキラした目で熱い眼差しを送ってくるのですが・・・・・FRPの粉を被っちゃうからちょびは無理だよ! ってことで、お留守番決定! ってゆーか、もともと決まってたんだけど(笑) ![]() 作業着で粉まみれになるとは言え、真っ青な空の下で仕事をするのは気持ちがいいです♪ 青い空に上等号Ⅱの白い船体が合ってますね~! ![]() 船首を補強したついでにビットも補強しておきました。 バックの青空が、なんとも言えないキレイな色をしてますねぇ! ![]() 作業を終えてお店に帰ると、ちょびが笑顔でお出迎え~! この笑顔、ホントに癒されますね~♪ twitter始めました!フォローお願いします! ・・・お店のPCの調子が悪く、すぐにリフォローできない場合があります。 ご了承下さい。 teitterをこれから始める方はこちら!↓ ツイナビ! ブログランキングに参加中! にほんブログ村 ダイビング くつろぐブログランキング 人気blogランキングへ できればクリックお願いします! 石垣島てぃだダイビングサービス ↓↓↓ てぃだダイビングサービスとは無関係の広告です。 興味のある方以外はスルーして下さい。 ↓↓↓ ▲
by tida-ishigaki
| 2011-02-27 19:51
| 石垣島
![]()
天気:晴れ時々曇り 風:北東 波:2.0m 気温:24.3度
今日の石垣島は、晴れたり曇ったり・・・・・まぁ、基本晴れな1日でした。 気温も24度オーバー、TシャツでもOKな暖かさです! が、上等号ⅡのFRP作業のため作業着な1日でした。 足もとは長靴、首と頭にはタオルを巻いて、顔はマスク&防塵グラス! FRPの粉が入らないようチクチク防止の完全防備で挑みました! で、上等号Ⅱの写真の前に、自分が船の作業と言うことは必然的にお留守番となる小動物がいるわけで、 ![]() なんとなく自分に訪れる不幸を感じ取った小動物! でもあくまでもポジティブに、不幸を感じとったけど自分の勘違いだったんだと打ち消してください・・・・・と訴える眼差しを投げかけてくるのでした。 ![]() 不幸を現実として受け止めたものの、玄関の前に立ってしょぼくれた表情で訴えてくる小動物なりの最後の抵抗? もしかすると気が変わって連れてってくれるかも、の若干の期待もあり(笑) でも、「お店とお家を守っててね!」と言い聞かすと、自ら座布団の上で丸まってお留守番をこなす仕事熱心な子なんですよ~ 、(´Д、`*) で、お店とお家はちょびに任せて自分は上等号Ⅱの補強作業! ![]() 1月にも船首の割れてた部分を治したのですが、陸揚げして改めて下から見上げるとなんか物足りない? FRP張りまくってガンガンに補強しちゃえ! 削って張って張って張って張って張って塗って・・・・・くらいで今日は終了! ![]() 自分としてはかなり頑張ったんだけど、写真だと頑張り具合が分かんないですね・・・。 FRPが乾いたら、削って張って塗ってをもう一度繰り返して頭突きの強い船に仕上げようと思います。 作業を終えてお店に帰ってくると、 ![]() 猫バスを咥えて熱烈大歓迎! ![]() ちょびの笑顔で1日の疲れも吹っ飛びますね~ (^▽^) twitter始めました!フォローお願いします! ・・・お店のPCの調子が悪く、すぐにリフォローできない場合があります。 ご了承下さい。 teitterをこれから始める方はこちら!↓ ツイナビ! ブログランキングに参加中! にほんブログ村 ダイビング くつろぐブログランキング 人気blogランキングへ できればクリックお願いします! 石垣島てぃだダイビングサービス ↓↓↓ てぃだダイビングサービスとは無関係の広告です。 興味のある方以外はスルーして下さい。 ↓↓↓ ▲
by tida-ishigaki
| 2011-02-25 19:45
| 石垣島
![]()
天気:曇り 風:北東 波:2.0m 気温:23.1度
今日の石垣島は、天気予報は晴れの予報でしたが・・・・・なんともパッとしない曇り空のお天気になってしまいました。 さすがにTシャツ1枚とはいきませんが、暑くもなく寒くもなくすごしやすい1日でした。 そんな本日のてぃだの守護獣さまは、 ![]() つかの間の晴れ間を逃さず玄関先でひなたぼっこ! ホントにひなたぼっこ好きだな~(笑) で、このちょびの写真をみて、なにか変わった点に気付いたでしょうか? ![]() アップでドン! 新しくハーネス買ってもらいました~♪ 今まではブルーの首輪を付けてたのですが、首輪だけだと他のイヌとか郵便局とかきて飛び出したときに、自らクビを絞められる状態を作りだしてしまい器官が狭められゼーゼーなってしまう~(泣) イヌ族特有の愚かな行動を繰り返していたちょびを不憫に思ったのか、宮崎のじーさんとばーさんがブルーのハーネスをプレゼントしてくれました。 ![]() ホントは嬉しいんだけど、喜びを表に出さずにちょっとすました顔のちょび! ![]() でも、やっぱり、、笑顔がもれちゃいました~! うんうん、笑った顔のほうがちょびらしいよ (^▽^) twitter始めました!フォローお願いします! ・・・お店のPCの調子が悪く、すぐにリフォローできない場合があります。 ご了承下さい。 teitterをこれから始める方はこちら!↓ ツイナビ! ブログランキングに参加中! にほんブログ村 ダイビング くつろぐブログランキング 人気blogランキングへ できればクリックお願いします! 石垣島てぃだダイビングサービス ↓↓↓ てぃだダイビングサービスとは無関係の広告です。 興味のある方以外はスルーして下さい。 ↓↓↓ ▲
by tida-ishigaki
| 2011-02-24 18:05
| イヌ
![]()
天気:晴れ 風:北 波:2.0m 気温:23.9度
約10日ぶりに石垣島に帰ってきました! って、帰ってきたのは2日前(21日)なんですけど! 今日の石垣島はTシャツですごせるくらい暖かい1日でした。 やっぱいいね、石垣島! 昨日・一昨日はいろいろあって港に行くことが出来なかったので、 ![]() 約2週間ぶりの上等号Ⅱ う~ん、雄雄しいなぁ (☆▽☆ ) 参加したがり(?)のちょびも上等号Ⅱのチェック! ![]() う~ん、ちっちゃいなぁ ( ̄ー ̄) 上等号Ⅱと再会を果たした後は守護獣ちょびの散歩の時間! ![]() サザンゲートをバックにおしっこ(笑) ![]() そしてウンコ!(爆) とりあえず、出すもん出してスッキリしたので散歩は終了~! ![]() お店に帰ると猫バスを見つけて、、、 ![]() カジカジご満悦のご様子♪ twitter始めました!フォローお願いします! ・・・お店のPCの調子が悪く、すぐにリフォローできない場合があります。 ご了承下さい。 teitterをこれから始める方はこちら!↓ ツイナビ! ブログランキングに参加中! にほんブログ村 ダイビング くつろぐブログランキング 人気blogランキングへ できればクリックお願いします! 石垣島てぃだダイビングサービス ↓↓↓ てぃだダイビングサービスとは無関係の広告です。 興味のある方以外はスルーして下さい。 ↓↓↓ ▲
by tida-ishigaki
| 2011-02-23 18:21
| 石垣島
![]()
天気:曇り 風:西~北西 波:1.5~2.0m 気温:13.8度
先週の金曜日から実家の宮崎に里帰りしてます。 久しぶりの地元は、道路とか街並みとか変わっててなんか変な感じです(笑) 実は3~4年前にも一度帰省してるのですが、その時はちょびを両親に預ける為に帰ったので、ほぼタッチ&ゴー状態で石垣島にUターン! (i▽i) 今回は嫁さんとちょびも一緒にゆっくり帰省! 両親にクルマを借りてちょっとしたプチ観光も楽しんじゃいました。 (^▽^) で、ちょびも一緒に帰省ってことは・・・ ![]() 空輸バージョンのちょび! 飛行機はもう5~6回乗ってるのですが、今回は(も?)石垣空港では激しく吠えまくってました。(^^;) そして、初公開! ![]() 防寒バージョンのちょび! メイクマンで買ったイヌ用Tシャツなので、防寒具として機能してるのかは・・・・・う~ん、どうなんでしょう? で、やはりと言うか・・・ ![]() 宮崎でもひなったぼっこなちょびでした!(^▽^) 嫁さんは一足先に石垣島に帰ってますが、自分とちょびは明日(21日)の飛行機で石垣島に帰りま~す! ジメった空気が懐かしい(笑) twitter始めました!フォローお願いします! ・・・お店のPCの調子が悪く、すぐにリフォローできない場合があります。 ご了承下さい。 teitterをこれから始める方はこちら!↓ ツイナビ! ブログランキングに参加中! にほんブログ村 ダイビング くつろぐブログランキング 人気blogランキングへ できればクリックお願いします! 石垣島てぃだダイビングサービス ↓↓↓ てぃだダイビングサービスとは無関係の広告です。 興味のある方以外はスルーして下さい。 ↓↓↓ ▲
by tida-ishigaki
| 2011-02-20 15:29
| イヌ
![]()
天気:晴れ一時雨 風:南東 波:1.5~2.5m 気温:23.7度
今日の石垣島は、お昼くらいに2回ほど雨が降りましたが、それ以外は基本晴れの天気でした。 天気予報がいいほうに外れてくれました。 (^▽^) 【お知らせ】 明日(2/11)から10日ほど石垣島を留守にします。 メールの返信が出来ませんのでご了承願います。 本日も陸日記です。 いや~、今日も晴れました! 南よりの湿った風が吹いて、春を感じるってより、むしろ初夏を感じる・・・・・いやいや、梅雨の時期みたいな天気でした。 ![]() てぃだの看板もこんな感じ! 白い壁と白い看板が青空に映えますね~♪ 電柱と電線が邪魔だけど・・・ (^^;) ![]() 朝の散歩のちょび! 低空姿勢でマーキング(笑) ![]() 散歩中に道路脇に咲いてたグンバイヒルガオ? ピンクとパープルの鮮やかな色合いが南国っぽいですね~! ちょびの散歩が終わったのに合わせるかのように雨が降り始めたのですが・・・ ![]() 30分くらいで上がってまた晴れました。 夕方くらいにももう1発降りましたが、それ以外は写真のような青空でしたよ! ![]() いきなり夕方のちょびの散歩! しつこく匂い嗅ぎ嗅ぎ中! 6時半過ぎでこの明るさです。 最近、めっきり日が長くなりました。 夕焼けのピンクっぽいオレンジ色が海に映って、海面がなんともいえないキレイな色をしてたのですが・・・・・あんまりキレイに撮れてませんね (^^; twitter始めました!フォローお願いします! ・・・お店のPCの調子が悪く、すぐにリフォローできない場合があります。 ご了承下さい。 teitterをこれから始める方はこちら!↓ ツイナビ! ブログランキングに参加中! にほんブログ村 ダイビング くつろぐブログランキング 人気blogランキングへ できればクリックお願いします! 石垣島てぃだダイビングサービス ▲
by tida-ishigaki
| 2011-02-10 19:58
| 石垣島
![]()
天気:曇りのち晴れ 風:東 波:1.5m 気温:25度
今日の石垣島は、朝のうちは曇ってましたが、お昼くらいから晴れてきました。 Tシャツでも汗ばむ・・・・・暖かいと言うより、むしろ蒸し暑い1日でした。 もう長いこと海に出てないのでブログもちょび写真ばかりになってますが、本日のブログもちょび写真満載でいっちゃいま~す! 海系のブログが見たい方は、かなり前まで遡ってください (^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日のブログはサイレントで・・・・・想像力を働かせて、ちょびの1日のストーリーを考えてみてください。 決して手抜きではありませんよ ...r(^^;) twitter始めました!フォローお願いします! ・・・お店のPCの調子が悪く、すぐにリフォローできない場合があります。 ご了承下さい。 teitterをこれから始める方はこちら!↓ ツイナビ! ブログランキングに参加中! にほんブログ村 ダイビング くつろぐブログランキング 人気blogランキングへ できればクリックお願いします! 石垣島てぃだダイビングサービス ▲
by tida-ishigaki
| 2011-02-09 23:03
| イヌ
![]()
天気:晴れ時々曇り 風:南 波:1.0m 気温:24.8度
今日も石垣島は、晴れの暖かい日が続いています。 このまま春に突入してくれると嬉しいのですが・・・・・明日くらいから崩れてくるみたいです。 で、天気のいい日のてぃだの守護獣は、 ![]() ひなたぼっこ (_ _).。o○ にしか見えませんが、本人は番犬してるつもりみたいです(笑) お日さまを浴びて身体が温まったら・・・ ![]() くろすけと遊ぶ U^ェ^U にしか見えませんが、本人は鍛錬のつもりみたいです(笑) 獣としての狩猟本能を錆びつかせないよう自己鍛錬に励んでおります。 日々是鍛錬。 で、ここまではちょびにとって楽しい時間がすぎていたのですが、午後から自分は用事で出かけないといけないので・・・・・ちょびお留守番(泣) ![]() 行かないで (T-T) これは見たまんまですね(笑) 最近、一緒にいる時間が長いからかなり甘えっ子になっちゃいました。 twitter始めました!フォローお願いします! ・・・お店のPCの調子が悪く、すぐにリフォローできない場合があります。 ご了承下さい。 teitterをこれから始める方はこちら!↓ ツイナビ! ブログランキングに参加中! にほんブログ村 ダイビング くつろぐブログランキング 人気blogランキングへ できればクリックお願いします! 石垣島てぃだダイビングサービス ▲
by tida-ishigaki
| 2011-02-08 21:05
| イヌ
![]()
天気:晴れ時々曇り 風:北東~東 波:1.5m 気温:23.3度
今日の石垣島は、昨日・一昨日に比べると少し雲が多くなりましたが、晴れの気持ちのいい天気となりました。 2月とは思えない暖かさで、日中は(今も?)半袖ですごしてま~す! で、天気のいい日のちょびはと言えば・・・ ![]() 陽だまりでお昼寝・・・・・と思ったら、陽だまりで番犬業を営んでおりました。 あっ、写真はてぃだの三種の神器です(笑) シーサーちゃん、スイジ貝、守護獣ちょび と、なっております。 で、守護獣ちょびはこのまま番犬をしてくれるのかと思ったら、 ![]() ちょ 「気持よくてアクビでちゃった。」 ![]() ちょ 「目つぶってるだけ、起きてますヨ!」 ![]() ちょ 「寝てない、寝てない!」 ![]() ちょ 「ZZZ...」 いやいや、寝てる場合じゃない! こんな天気のいい日は洗濯しちゃおう! ってことで、ちょびは今年2度目のお風呂となりました。 ![]() 洗濯後のちょび! ちょっと偉そう(笑) ![]() で、お決まりのひなたぼっこ♪ 洗濯前に比べて毛がポワポワしてるの分かります? このままお昼寝に突入・・・・・と、思っていたら、 ![]() 自ら任務(番犬業?)に戻っていきました。 まっ 「ねぎらいのクビ撫で!」 ちょ 「そこ弱いんですよ~ (´⊥`)ゞ」 まぁ、この後はお昼寝しちゃったんですけどね(笑) そんなこんなな1日でした。 twitter始めました!フォローお願いします! ・・・お店のPCの調子が悪く、すぐにリフォローできない場合があります。 ご了承下さい。 teitterをこれから始める方はこちら!↓ ツイナビ! ブログランキングに参加中! にほんブログ村 ダイビング くつろぐブログランキング 人気blogランキングへ できればクリックお願いします! 石垣島てぃだダイビングサービス ▲
by tida-ishigaki
| 2011-02-07 18:00
| イヌ
![]() |
ファン申請 |
||